創業29年 ASK英国留学センター

創業29年|小学生・中学生・高校留学専門のイギリス現地日本人エージェント|ASK英国留学センター

ハロウ校サマースクール体験談・感想・写真

 
ハロウ校サマースクールに参加した留学生から感想や写真を集めました。

夏休みの前に、心の底から本当に笑ったのはいつですか、と聞かれたら、答えに迷っていただろうけれど、今聞かれたら、ハロウ校にいたすべての時間、私は心の底から笑っていたと答えられます。

 

サマースクールでテニスのMVPを取った高校留学生

MVP(最優秀選手賞)を獲得したKくん

 何より、伝統ある名門校ハロウスクールでの素晴らしい経験、そこに集った意識レベルの高い留学生達と過ごしたことが、確実に潜在能力を引き出し、成長させてくれた。

 

とにかく喋る回数が日本に比べて多く増えるので、スピーキングが良くなる。具体的には、スピードが上がる、長い文章で返答できる。 リスニングについても、ずっと聞いているので理解できることが増える。 イギリスの学校でしかできない経験が沢山ある。

 
ハロウ校図書室

ハロウ校 図書室


ハロウ校校舎外観

 

とても充実した日を送ってきて、2週間前に見送った時よりも大きくなった気がしています。伝統あるハロウ校の素晴らしさを、ほんの少しでも体験させることができて、本当に良かったと思いました。

 

帰国後はフェイスブックでつながっているところが、現代っ子ですね。

 

 
ハロウ校サマースクールのハウスメイトと映る中学留学生

ハウスメイトと一緒に


ハロウの街
 

英語の実力が目に見えてアップしたのに加えて異国での貴重な経験が自信となり、息子を支えているのがわかります。

 
サマースクール参加者の記念写真

 

生活習慣が健康(起床時間、スマホみない、運動)
外国人と友達になれた

 

息子の帰国第一声は、「イギリスへ帰りたい!」そして2か月近く経った今も、まだ同じ事を言い続けております。親としては、これに勝る嬉しい言葉はありません。

 

午後からプログラムやエクスカーションが次々とあり、忙しくしていたようです。英語の授業に色々なアクティビティがあり、大変面白かったようでした。ご相談した時点から英語も少し上達していたものの、レポートによるとやはり最初恥ずかしがっていたようですが、毎日スピーチの機会があったり、また最後にwritingawardを頂けたり、本人も自信を得たようでした。新学年から自信に繋がり良かったです。

 

ハロウ校サマースクール参加者の写真

 

2週間という短期間でありながら、期待を上回る成果を上げて帰国してくれました。

 

渡英中のハプニングにも素早く手厚い対応をして下さり、エージェントというより子供を心配する親の目線で対処して下さいました。今後、他の機関ではお世話になれない気がしております。

 

中学2年生の2週間は非常に吸収するものも多く本当におどろきました。外国に友達が出来たこともありますがなによりも親に対する反抗が少し治りました。きっと心の成長が何よりも大きかったかと思います。

 

寮が最高
ホストスタッフがとっても優しかった

 

本当に何から何までお世話になり初めての単独留学も無事に終えることができ心より感謝申し上げます。日本ではコロナ禍と言うこともあり、みんながマスクをして制限のある行動しかできない中、思い切ってイギリスに行けた事は本当にありがたい事でした。

 
ハロウ校図書館

学校到着。ハロウ校ライブラリーで記念写真。

予定がぎっしりで大変でしたが、楽しくて時間が過ぎるのがすごく早く感じました。久しぶりにちゃんと本気で遊べた気がして嬉しかったです。レッスンも私の学校と授業の進め方が結構違ったのでとても新鮮でした!楽しかったです!!

 

英語の発音が良くなった

 

チャレンジ精神が強くなった気がします!初めて会うタイプの人たちに会うことができて楽しかったです!

 
ハロウ休み時間

ランチの後、皆でおしゃべりしながら教室へ移動。皆フレンドリーだから気軽にお話できます♪

ハロウで出会った世界中のお友達たちと、連絡先を交換して帰ってきました。今後も、お互いを高めあっていけるように繋がっていてくれると良いなと思います。

 

コロナ禍に加え不安定な世界情勢、海外経験も旅行程度しかない、親も留学経験はない、田舎の小さなコミュニティで育った13歳を、単独でイギリスのサマースールに送り出すのは早すぎるのではないかと自問自答する時もありましたが、今は「この夏に行かせて良かった」と心から言えます。

 
ハロウ校サマースクールBBQ

 

空港で迎えたDDはとても成長したどころか、むしろ別人かと思うような堂々とした様子でした。とても小さなコミュニティ、小さな学校で育ってきた娘でしたので、「色々挑戦してみたい気持ちはあるけれど、他のところでやっていける自信がない」と臆病になっていましたが、あなたはどこに行ってもやっていける力がある人だということを体験して欲しくて送り出しました。その目的は十二分に果たされたと思います。また、そうしたDDの逞しさは、親が想定していた以上のものでした。

 
ハロウ校運動会

運動会

色々な国籍や年齢層の生徒さんと触れ合い、色々なアクティビティをこなす中で、自分が好きなこと・嫌いなこと、楽しいと思うこと・苦手だと感じることなど、普段ならそれほど意識して考えないようなことも認識し、より自分らしさ””自分とはどういう人間かということに向き合うこともあったようです。こうしたことは、今後の自分の進路を考える上ではとても役に立つだろうと思います。

 

 

自分の思っていることを表に出すのが得意になりました!

 

なんでもやってみよう!と思えるようになった。

 

 
小学生、中学生、高校生の留学には、しっかりとした現地留学エージェントのサポートが必須です。お子様が安心することで、初めて新しい環境を楽しむことが出来ます。留学エージェント選びのご参考に、ASK英国留学センターに関するコメントをまとめました。
 

距離的には遠くて小学生で参加させるにはどうかなあ、と迷いもありましたが、亜希子さん(ASK英国留学センター代表)から準備の時より色々と細かく教えていただきまして、心配なく送り出せました。留学中は、メールや写真で報告がありますので、日本のキャンプにだすより身近に感じました。

 

時折下さった現場の写真つきのメールは、安心と喜びを与えてくれました。一貫して一人の方が担当して下さるお陰で親戚に預けたような感覚で、子供も安心して留学生活を過ごせたと思います。亜希子さんには感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。

 

日本の方と日本語でやり取りができたこと、また亜希子さんの気配りの行き届いた対応、スピーディな処理で安心して留学手続きができました。留学後も最期まで、暖かく責任ある対応で子供を見守って下さり、困ることがあった時にはスピーディで適切な対処を行って頂き遠くにいても安心していられました。

 

ASK英国留学センターの口コミ・感想をもっと読む

 
クオリティの差は歴然!

2026年名門校主催 のイギリスサマースクール

 

英国名門パブリックスクール主催・運営の2026年サマースクールをご紹介しています。一般的にみられる、パブリックスクールの校舎を夏の間語学学校が借りて行っているサマースクールとはクオリティが違います。8歳~17歳。全くの初級から上級者まで。質の高い学びの環境を提供します。
  
 
英語漬けの夏!

イギリス人学生と過ごす海外サマーキャンプ

 

ネイティブの英語にどっぷり浸かれるサマーキャンプ。イギリス人の学生さんと一緒に寮生活を送れるプログラムです。現地日本人キャンプリーダーがご一緒しますので、お子様の単身留学でも安心です。期間中、留学生用の英語のレッスンも手配しております。11歳~17歳。英検3級程度~ネイティブまで。
  
 
1ランク上のイギリス留学

世界の一流大学を目指すイギリス高校留学

 

英国パブリックスクールへの正規留学です。ASKでは、毎年卒業生をオックスフォード大学、ケンブリッジ大学、ロンドン大学‐インペリアルカレッジ、 UCLなど、世界ランキング東京大学以上の大学へ送り出しています。あなたも一緒に世界の一流大学を目指しませんか?
  
 

カウンセラー紹介

 
筆者、留学カウンセラー

ASK英国留学センター代表
ハント亜希子

 

イギリス在住。小中高生専門の留学カウンセラーとして、29年間活動しています。
 
これまで、1800名あまりのお子様の、留学のサポートをさせて頂きました。
 
初めは殆ど英語が話せない状態から、年間の英語学習とサマースクールを組み合わせて、多くのお子様が、小中学生でも英検準1級、1級レベルまで力をつけています。
 
毎年ASKを通して渡英なさる方の約70%はリピーターまたはご紹介の留学生です。これは、皆様にサマースクールを心から楽しんで頂けていることの表れであると、弊社が誇りにしている数字です。
 
正規(長期)留学生は、イギリスの名門パブリックスクールへ留学生を斡旋。オックスフォード大学、ケンブリッジ大学、ロンドン大学 UCL、インペリアルカレッジなど、ワールドランキングトップ10以内の大学や、東京大学以上のレベルにランクインする世界の一流大学へ毎年卒業生を送り出しています。
 
【実体験済】自分自身が、全く英語が分からない学生時代に単身留学をした経験や、バイリンガル子育て、パブリックスクール受験、GCSE、Aレベル、大学受験、子供を海外や寮制学校へ送り出すこと、全て皆様と同じ一人の母親として体験してきました。それらの経験を活かして、留学生とご家族様のお気持ちに寄り添い、バイリンガル教育やお子様の可能性を引き出す最高の教育環境を整えるお手伝いをさせて頂いております。
 
お子様を「イギリスに住む親戚に預ける感覚」で、安心して送り出して頂けるような、アットホームなサポートをコンセプトとし、安全で質の良いサマースクール・環境に拘って留学を斡旋しています。
 
初めての留学に挑戦なさりたい方、長期留学は出来なくても、サマースクールを利用して真剣に英語力を伸ばしたい方、将来、正規留学(長期留学)を希望なさる方、お一人おひとりのニーズに合わせて、ベストなプログラムをご提案致します。
 

会社ロゴ
 
 
Add friend